top of page
アセット 4.png
アセット 4.png
アセット 5.png

横浜の食のプロが、心を込めて、 その技を披露します
今年は横浜シルク ・ ルネッサンスとコラボレーションした、 開港都市 ・ 横浜を再認識する機会です

アセット 6.png
  • アミュ ーズ ・ 10品、 スイ ー ツ ・ 2品、 カクテル・ 2杯、 フリードリンク(ワイン、 ソフトドリンク)を提供、追加食券も販売(現金、PayPay)、 またマルシェ、 シルク関連商品販売等も展開

  • シェフ、 ソムリエ、 バーテンダ ー、パティシエがおもてなしをする美食パーティー

  • 市内20店舗以上が参加し「美食」をご提供

  • ハマのシルクの魅力と成り立ちを再確認

  • シルク地の着物をペースとした、新・横浜ファッションショー

  • シルクを纏う、創る体験~ワークショップ

  • シルクと花をテーマとした、横濱芸者×八王子芸者によるコラボレーションプログラム

入場券購入方法

参加飲食店の一部店舗、Peatixにて販売
※Peatixでのご購入は、クレジットカードのみとなります。
▶︎​Peatixでのご購入方法

アセット 12.png
アンカー 1

「Peatix」 ご利用方法

01.

アカウント作成・ログイン

チケット販売サイト「Peatix」のブラウザ、もしくはアプリをダンロードし、ログイン、もしくは新規アカウントの作成

external-file_edited.jpg
image.png
image.png

02.

​入場券申し込み

「Aperitif(アペリティフ)2025」

​入場券購入ページにアクセスし、入場券をご購入にお進みください

Aperitif2025.png

入場券はパソコンやスマートフォンから申し込めます。

スマートフォン以外の電話や

メールからは申し込めません。

03.

​確認する

入場券を購入するとQRコードが発行されます。

このQRコードは、アカウントにログインするとスマートフォンアプリやブラウザ上で確認できます。


紙の入場券は発行されませんが、このQRコードをを紙に印刷することはできます。

詳しくは、チケットを確認するをご参照ください。

04.

​当日

イベント当日は、会場受付で入場券(QRコード)を提示してください。
※スマートフォンの画面でも印刷した紙でも可

スマホイラスト.png

[主催]NPO法人横浜ガストロノミ協議会

[共催]YDMS株式会社

[協力(予定)]

一般社団法人全日本司厨士協会関東総合地方本部神奈川県本部、濱の料理人、横浜ソムリエアソジエイツ(YSA)、

一般社団法人日本ホテルメンバーズ協会西関東支部、 横浜バーテンダ ー100人の会、横浜市洋菓子協会

[後援(予定)]

横浜市、公益財団法人横浜市観光協会

[お問い合わせ]

NPO法人 横浜ガストロノミ協議会 info@yokohamagastronome.com

横浜市中区野毛町2-101—1ネオキャッスル野毛1003 https://www.yokohamagastronome.com

bottom of page